八王子 フラワー教室 プリザーブドフラワー スターリリーフラワーズ

プリザーブドフラワーとは

プリザーブドフラワーとは

プリザーブドフラワーとは長期保存するための加工をした花のことをいいます。
「プリザーブ(Preserve)=保存する」という意味です。
生花やドライフラワー、造花とも違います。
・生の花ではないので水やりの必要はありません。
・やわなかな手触りで瑞々しさを感じます。
・色は、着色加工を施してるのでバリエーションが豊富です。

♪・。♪・。プリザーブドフラワーができるまで。♪・。♪

レッスンではおこなっておりません。製造過程を表記してますのでご了承ください。

下準備
切花の茎を1.5cm残してカットし水につけます

切り花

①生花を脱色します⇒6~24時間、脱色液に浸します。
(メタノール・エタノールなどの、低級アルコールを主成分とする液を主に使用します。)
脱色1

②着色していきます⇒12~24時間、着色液に浸します。(ポリエチレングリコールや高級エーテルなど、不揮発性で比較的安全性の高い有機溶剤を用います。)
着色

③乾燥させます⇒3日~1週間、自然乾燥させます
乾燥


おもに染色可能な花としては、バラ、アジサイ、カーネーション、デンファレ、ガーベラ、ピンポンマム、ダリアなどがあげられます。

HPプリザーブドフラワー用
HPプリザーブドフラワー用-1
HPプリザーブドフラワー用-2

メリット: ・枯れない (保存状態が良ければ数年間咲き続ける)
HPプリザーブドフラワー用-4
    ・水やりの必要がない
HPプリザーブドフラワー用-3

デメリット: ・湿気に弱い ・色あせ・・(直射日光のあたる所は避ける) ・色移り
HPプリザーブドフラワー用-5


★プリザーブドフラワーの歴史
ブリザードフラワーの歴史はまだまだ浅く、
70年代の終わり頃から研究されていたプリザーブドフラワー(フランスのヴェルモント社とブリュッセル大学、ベルリン大学が共同で研究開発)が長年の開発研究を経て、1987年に世界最初のプリザーブドフラワーとして発表され、ついには1991年に、ヴェルモント社がバラのプリザーブドフラワーを発表してからはヨーロッパを中心に広がりをみせ、1993年には日本に紹介されます

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional